本当にいいですね、CLAYDの入浴剤☆

発表会続きとバタつきで、アップがなかなか間に合いませんが、とりあえず使ってみてとてもよいのが、CLAYDの泥入浴剤! 今回新製品が発売になるということで、先日発表会がありました。

CLAYD(クレイド)は、発売されたのは2014年なので、知っている人もすでに多いと思いますが、私は今まできちんと使うタイミングがなかったのです。アメリカ西海岸の砂漠地帯の地下から採取した、天然のミネラル豊富なクレイの入浴剤。これ、遠赤外線的な効果で体を芯から温め、冷え性などはもちろんですが筋肉痛や神経系の痛みに効いたり、アトピーなどの敏感肌にも良い働きをしてくれたり、粒子がものすごく小さいため毛穴の奥にまで入り込み、浸透圧によって汚れを引き出してくれる、などなど、数えきれないくらいの効能があるのだそうで、楽しみに入ってみたところ、確かに汗の出方も激しいし、よく眠れる、などの実感があります。また、入浴剤を入れ、さらに昔からあるボディの毛穴の詰りに、クレイパックもしてみたところ、お風呂上がりにはそれが取れました!(結構深いところに汚れがあるので、普段はなかなか取れないのです) また、感覚的な範囲ではあるけれど、細かい汚れが取れるからなのか、お風呂上がりにボディの肌色が全体に明るくなる気がします。デコルテとか。アトピー持ちの家族にも使わせてみて、どうなるか見てみようと思ってます。

そして、新製品のひとつは、この泥と水だけでつくったクレイマスクなのですが(11月初旬発売 120g ¥3,200)、販売用の容器のものが現在ないため、写真がありません、すみません。色もそのままブルーグリーン系の、ぷるぷるしたパックです。

もうひとつは新製品というか、新しい容量でキャにスターセットになっているものが発売になります(11月初旬発売 クレイド キャニスターセット 400 ¥4,900)。こちらは、「ギフトとしてあげやすいサイズの物が欲しい」という声が多いために作ったそう。下の写真の左側は、既存のキャにスターセット1kg×1袋 ¥11,500 他に、タオルとのセットや、ソープとタオルのセットなどバリエーションが色々と。お値段が高めではあるけれど、コレは本当に使って損ナシの入浴剤だと思いますo(^▽^)o 存在を知っていて気になっていた人は、ぜひ試してみてください☆

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000