今さらですが夏によかったモノ…☆

昨日今日は本当に過ごしやすい温度で嬉しいですね(^∇^) 8月は雨の日ばかりで、夏休みの子供にはかわいそうだったけれど、晴れもせず湿度の高い暑さは個人的に本当に応えるので、もう昨日今日くらいの快適さのまま秋になってほしい、と40代は願います(^_^;)

そして、そんな涼しくなってから紹介するのもなんなのですが、今夏個人的に毎日毎日地道に使って気に入って愛用しているものが…

今年登場した、デオナチュレのお粉バージョン、デオナチュレ さらさらデオドラントパウダー 正確な価格がちょっと不明、すみません。もう@コスメで殿堂入りしている、スティックタイプの制汗剤シリーズが、パウダー状になったものですが、コレはいい!ヘ(゚∀゚*)ノ 

もちろんスティックタイプも、私も長年使っていますが、汗の匂いを多分抑えてくれているんだろうとは思う物の、自分で嗅いでもあまり正確にはわからないσ(^_^;) でも、もちろんある程度の気温まではスティックタイプでも十分目的は果たしてくれてます。

ただ、30℃を越えて湿度も高い日の私の汗のかき方は半端でなく(ノ_-。) 本当に一日中ずーーーっと、お風呂上がりの一瞬以外はずーーーっと体がベタベタしているので(例えば二の腕とかも、肘から下部分もずっとベタついている)、まあ不快きわまりない(`×´) でも、このお粉を外出前に要所要所につけておくと、かなり通常よりもサラサラ感をキープできました。皮脂吸着パウダーと天然アルム石成分が入っていて、さらにゼラニウムの香りがついている、ということですが、この香りもほんのりでなごむ。私は主に、脇、二の腕、胸の間につけてます。

粉をつける部位によっては、どうしても下着や服に少しついてしまうこともあると思うので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、大量の汗かきにはもう、お粉。それが一番だ、と実感してます。凸凹がざっくりしていて、タオルチックな感触のパフもいいヘ(゚∀゚*)ノ 当分毎年頼ってしまう予感…

そしてもうひとつ、カネボウさんの、KANEBO フロスティ ジュレ ローション 40mL 3,800円 使いかけなので、中身があまり見えないかも?すみません。

「フロスティ」という名前の通り、暑い時期にひやっと気持ちよい感触で使える、ゆるいジェル状のローション、ですね、私は朝、別の化粧水の後にコレを使っていたけれど、ローションだからコレだけでもよかったんだ(^_^;) ひんやり感触が気持ちいいのはもちろんですが、油分のベタつき感がなく、朝のメイクの邪魔をしない点、朝塗っておくと夜まで変な乾きを感じない点、が、猛暑の日本にはぴったりマッチするコスメだと思います(^◇^)

どんなに外が暑くても、オフィス内や建物の中で強力な冷房にさらされていると、今度は変に乾きを感じる時も出てくるので、気持ちよく保湿できるもの、使い勝手がよくて保湿できるもの、が必要ですよね。今からでも、来年の夏場でも、オススメです☆

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000