ビタミンC療法のパイオニア、ドクターK☆

私はオバジC10というビタミンC美容液を長年愛用していて、ブログでも何度も紹介していますが、オバジが日本で発売されるよりさらに前から、ビタミンCの有用性を広めてきた皮膚科医の先生、ビタミンC両方の第一人者、それが、青山ヒフ科クリニックの、亀山孝一郎先生。

そして先生の開発したドクターズコスメが、ドクターケイシリーズ。知っている人も多いかもしれません。そんなドクターケイの新製品発表会が先日ありました。今年15周年だそうで、もろもろ感慨深いです。

今回は、長年の研究でさらに判明してきたことを踏まえて、人気の製品がリニューアルする、とういことです。

それが、写真左側の、ケイコンセントレートオイル プラス 30mL 10,000円、11/1の発売。今回、肌は、自覚はしにくい微弱な炎症を起こしていることが多くて、それが、ケアをしていても、ゴワつき、カサつき、ぽっかり開き毛穴、くすみ、かゆみ、頬の赤味、などとして表れている、しかもそういう人が増加傾向にあることに気づき、そういう不調を助けてくれるように、オイルがパワーアップしたそうです。しかも、容量が10mL増えてお値段据え置き(笑)という太っ腹!

ドクターケイシリーズの特徴、独自のカクテルビタミンリペア(ビタミンA,C,E)を軸に、30代後半以降の変化を感じやすい肌のために、4つの新成分を配合。テクスチャーはサラッとしてますが、成分は凝縮されています。昨夜、たまたまちょっと肌が荒れ傾向に傾いていたのでコレを化粧水の後に使ってみたところ、朝には「問題なんてなかったですけど?」という風に落ち着いてました。原因不明だけど、ずっと肌の調子が落ち着かない、調子が悪い、と感じている人には、ぜひ試してほしいです。

写真の右側のチューブは、11/15発売の、ケイスキンバリアUVベース SPF30/PA+++ 30g 6,000円。これにもカクテルビタミン美容液は配合されてます。これ、フワフワしていて、なんだかすごく不思議なテクスチャー。まったく重たくないのと、変なシールド感がありません。そして、いわゆる太陽からの紫外線だけでなく、スマホやPCから出ているブルーライトや、大気汚染からもガードしてくれる、という、まさに現代に必要な日焼け止め。

効果はきちんとあるけれど、肌が荒れない日焼け止め、って、敏感肌には結構少なくて難問なのですが、コレはかなりオススメです。

こちらは11/20発売の、ケイウィンターコフレ2017 プレミアムクリームキット 16,000円。このブランドを知ってはいたけど、試してみる機会がなかった、なんて人は、お試ししてみるのにちょうどいいと思いますよ~。

ちなみに、クリニックでの施術のコースのひとつ、トラネキサム酸を高濃度導入する工程が入っている、「プレミアム美白リフトアップコース」を受けたスタッフさんなどの、before after写真を拝見したのですが、何度かうけるうちにシミがかなり薄くなったり、赤味が薄れて白く明るくなっているのはもちろん、皆さん顔がどんどん引き締まって行っているのには驚きました。お値段は張りますが、今度受けてみたい…。

繰り返す大人ニキビや、シミがどうしても気になる、など、何かしらの肌の悩みを長期間抱えている人には、とてもオススメのクリニックとコスメです☆


※このブログで紹介している内容、製品に対してのコメントはすべて個人の感想によるものです。全ての人が同じ効能効果を感じるとは限りません。ご了承ください。

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000