美容好きなら相当楽しい、GINZA SIX B1ビューティフロア☆②

続きまして、大人気の外資系ブランドも、もちろんあります。コスメカウンターもここ数年で、ぐっと未来仕様というか、色々なことが出来るようになってきたと思うのですが、最もそれを感じたのは、ディオール。

ご覧のように美しくルージュやネイルが並んでいる様も壮観だけど、それだけなら他の店舗とそんなに差はないですよね。ではどこがスゴイのか。ここに、タッチパネル式の香水ガイド、のようなものがあるのですが…

トップ画面で気になる香水を選び、説明の詳細を見ることができ、尚かつ、なんと上部の丸い穴からその香りが漂うので、香りを確認することが出来る、という\(゜□゜)/

↓ この部分から、ですね。ホントに香りが出てきます。驚きました。

もちろんテスターから直接確認することも出来るけど、文字の詳細な説明を見ながら嗅ぐことでより香りがよくわかるのでは…と思います。それにしてもすごいマシン。中はいったいどうなっているのか…ヽ(゚◇゚ )ノ  ちなみにスキンケアなども、タッチパネルガイドのようなものがあるようです。(この日は撮影できず)

また、このGINZA SIX限定カラーをしょっぱなから発売するそうで、お花見時期のグリーンのシャドウに、淡いヌードピンク系のネイル、赤リップなどなど。アイシャドウの色、きれいで心ひかれますね(^◇^)

↓ また、リップスティックにネームの刻印も可能だそうです。見えるでしょうか

さて、他にもイヴ・サンローランや ↓

↓ ゲランなどのフランスラグジュアリーコスメもあるし…

当然シャネルもあります。↓ エスカレーターを降りれば目の前に(⌒▽⌒) 香りモノも網羅されたラインナップな点が、個人的には嬉しかった。シャネルさんにも、こんなことも出来るようになったんだー、というような物がありまして…

↓ 通路に面した最も目立つ位置にこんなパネルがあるのですが、これ、なんとセルフで購入できるようなシステムのものらしく、スタッフさんは「自動販売機なんです」とおっしゃってました(笑)\(゜□゜)/ 左上に、1色を選び、2支払いをし、3あなたのリップを受け取って と書いてあるのが見えるでしょうか。

面白いし、比較的新しい技術をどんどん取り入れるのがシャネルの革新的なところだと思うのですが、このシステムは、半分シャレをきかして…みたいな感じなのかな、と個人的には感じました。

といった具合に最新技術も駆使されつつ、の華やかなカウンターがたくさん。ですが、まだ終わってません(^_^;) ここならではだなあ、と驚いたたくさんのキャビン、も紹介したいのですが、本日はここまでで。また明日以降に☆

0コメント

  • 1000 / 1000