きちんとした雰囲気に見せるカネボウ春色☆

発表会はだいぶ前ですが、発売日が近づいてきたので、カネボウの新製品を。

カネボウの中の「KANEBO」という大型ブランドの春色や新製品ですが、2/10に色々と発売になります。

会場では照明が難しかったのでとりあえず雰囲気だけ…(^_^;) 下に別に撮ったものを入れますね。

まずベースメイクアイテムが。左がいわゆる下地ですが、光と血色感を仕込めるという、カネボウ ライトグロウ プライマー 30mL 4,000円、右は、カネボウ デュアルラディアンスファンデーション SPF15/PA++ 全7種 4,500円 

このファンデは、粉だけどしっとりつやめくパウダーと、ふんわり軽やかに仕上げるパウダーの2種類で構成されていて、スポンジで全体をなぞって取れば、勝手に光の奥行き感が出るようになっている、という設計なのだそう\(゜□゜)/。まだ何度もは使ってないですが、とりあえず時間が経っても確かにツヤ感が持続しています。パウダータイプでこのツヤの感じとしっとり感はエライ。

次に、左が カネボウ ナチュラルフレーミングマスカラ 3,800円、右は、5色セットのアイシャドウの、カネボウ セレクションカラーズアイシャドウ 04番、05番は上の方の写真にあるブラウン&コーラル系。各5,500円。04番の左上のミント系水色は、パールが強く利いていて、そんなに色を主張する発色ではないので、たくさん重ねても大丈夫(^◇^)ブルー系なんて普段つけないけど試してみたい人には良いのでは。

そして、左がカネボウ パウダーアイブラウ 4,000円。色数はなく、とりあえずこの1種だけ、といういさぎよさなのは、実はこのカラーは、昔あったブランドでロングセラーだったという3色の復刻版だから、のようです。3色を好きに混ぜて使えば、自分の眉にもどんな髪の色にも合わせられる、という万能カラー(^◇^)KATEのものを考えてもわかるように、この複数色のパウダーアイブロウは得意なんだと思います。

右側は、カネボウ ヴァリアンブラッセ(チークス) 03 2,500円 ですが、ケースとブラシを含めトータル5,500円。チークも今回はこれ1種のみ。左が絶妙~~なレッド入りのベージュ系と、同系統でもっと明るいフェイスパウダーとして使えるパールの利いた右のホワイトオレンジみたいな色の2色。個人的にこれがかなり使えるやも…と感じてます。特に右の明るい色は、単にハイライト、というより、黄味寄り肌の人の目の下のくすみ、クマの自然なカバーにいい感じ!(^∇^) 繊細なパールが飛ばす効果もあるし。青白い系の肌色の人だとちょっと赤味が強く出るのかもしれませんが、青白い系肌でも、自然な血色、感が出るので、いつも貧血みたいな顔色で心配されるような人にはいいのではと思います。

さらに、リップが6色あるのですが、また追っかけ紹介します。フルラインこれを使ってメイクしたら、きちんとした大人の女性の印象になる気がする、スーツを着て会社に行くOLさん。もちろんそうでない人にも良いのですが、端正な顔にしやすい、という印象を強く受けてます。濃いメイクはしないけど、きちんとした印象を与えたい、という人に特にオススメです☆

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000