RMK 2017春新色☆&20周年~②全色です
さて、肝心の新色はどんなかというと、ラインナップはこんな感じ。発売はすべて2017年1月6日で、すべてが数量限定発売。
ピンクとベージュのみにフォーカスし、イメージビジュアルも、その2色を使いながらも違う印象のメイクを表現しています。ちなみにこのモデルちゃんは双子なのだそう。だからより、印象の違いがわかりやすい、ということですね。そして製品の詳細ですが…
上の段のピンク系が、RMK フェイスポップ クリーミィチークス 全4色 各3,200円、すみませんこれ、一番淡い01番が切れちゃってた(゚_゚i) 上の写真には入ってます。そして左から、02,03,04。クリームタイプなんだけど、右側の白いスポンジでつけるとにじみ出るような血色になるというチーク。
下の段は、RMK フェイスポップ パウダーチークス 全3色 各3,200円、こっちはチークといってもブロンザー系で、血色ではなく陰影、立体感、ナチュラルなツヤ、スタイリッシュな表情、などを作れるタイプ。偏光パールも入っていて、想像するよりブラウンっぽくなく明るい印象につきます。
↓ やや暗くて失礼。右手前にあるのが、RMK フェイスポップ マットリップス 全3色 各3,000円。これは質感がマット系(とはいえ、粉っぽいわけではなく)なので、強い青味ピンクも今っぽい雰囲気に仕上がります。40代以上には懐かしい青味ピンク系だけど、古臭くはならないのでご安心を(^_^;) 写真の左から、01,02,03
↓ リップはもうひとパターンあって、RMK フェイスポップ リップス 全4色 各3,000円。こっちは通常のように、なめらかできれいな均一なツヤのあるタイプ。写真の左から、01,02,03,04。ベージュなんだけど、クールっぽくなりすぎず、セクシーさや女っぽさも感じさせる色合いが揃ってます。
↓ RMK フェイスポップ Wスティックグロス 全4色 各3,800円。どれもピンクとベージュの2色セットのグロス。ピンクの方がジェル系で、ベージュの方がクリーミィタイプ。デイリーに使いでがありそうですね~。
↓ RMK フェイスポップ アイズ 全6色 各3,800円。これも、どれもピンクとベージュの2色セットのアイシャドウ。個人的には目元にピンクはあまり使わないのですが、これはどれにも微細なパールが入っているので、ピンクだけど立体感も出やすくて使いやすそう(^∇^)。上の壇の左から、01,02,03、下の段の左から、04,05,06。人気でそうですね~。
そして、リップも一緒に写ってますが、↓ RMK ネイルカラー 全6色 各1,500円。左から3つはピンク系で、EX-65,EX-66,EX-67、ふたつのベージュ系がEX-68、EX-69、そして一番右端は素の爪っぽさを出せるシアーピンクのEX-70。これも間違いなく品切れになりそう。
と、日本人女子のツボを心得た、完璧なラインナップだと思います。すでに固定ファンの人はもちろんだけど、このシーズンはそうでない人の目も引きそう。
また今回、メイクで「今日なりたい私になる」ためのコスメのクローゼット、がイメージされていて、メイク専用クローゼット、のイメージディスプレイも ↓。これ、上の部分に服が並んでいるクローゼットのイメージのイラストがあるのですが、ちょっとうまく撮影できずで失礼。にしてもこのRMKの並び、アガります! というか、自宅にこんなスペースがあったら…と夢見てしまいますね~(笑)。
と、記念の年で力も入った新色です。ひと目ぼれカラーがあったら早めにチェックしてみてください☆
0コメント