うっとり香水2連チャン、ミラー ハリス☆
メイクアップブランドの香水、ではなく、香り専門のハイブランドの発表会が奇しくも続いたので、順にご紹介。香りマニアだ、という人、どうぞ。
ひとつは英国の上質パフュームブランド、ミラー ハリス。個人的に好みの香りもあるブランドなので、いったい今度はどんなものが…?とワクワクしながら行きました。
11/16から発売予定となる、ミラー ハリス フォーリッジコレクション。(現在伊勢丹新宿のみ先行発売中)。「フォーリッジ」というコンセプトのもと、3種類の香りが出ます。これは、ちょっと説明が必要というか、おもしろいコンセプトなのですが、「フォーリッジ」という言葉が、野生の植物を収穫する、というような意味で、それは森や山で植物を摘んだりすることはもちろんなのですが、例えば都会の中の公園で花の香りを嗅いだり果実を採ったり、なんて行為も含んでいるそう。都会の中で、コンクリートの隙間に根を張って葉を伸ばしたりする、植物のパワーを取り入れていく、というような感覚のようです。
ミラー ハリスのパフューマーたちが、収穫するかのようにロンドンに行きづく自然の香料を集めて調合したコレクション、がこの3品、ということですね。下のような箱からムエットを取る、という「フォーリッジ」の真似っこをするようになっていました。
青い箱は、ミラー ハリス ヒドゥン オーデパルファム(オン ザ ルーフトップ)50mL 16,500円、100mL 24,000円。ミツバチが集めたハチミツ、の香りをメインに置いた香り。ハチミツだけでなく、花粉やハニーサックルも入ってます。最初はベルガモットやライム、アンジェリカシードなどの柑橘の爽やかさも感じながら、まろやかなハニーから、ベチバーやアンバーグリス、サンダルウッドなどのラストへと移行。3つのうち個人的にはこれが一番。
実はロンドンは、類を見ないほどミツバチが生息している都市なのだそう。最近東京でも、銀座の屋上で作るハチミツ、などがありますね。そのうちこんな香りも生まれるかな?
ピンクカラーは、ミラー ハリス ロスト オーデパルファム(イン ザ シティ)50mL 16,500円、100mL 24,000円。壁やコンクリートの隙間から生えるシダのグリーンと、野生のルバーブのピンクの茎のコントラスト、をイメージしている香り。香調はアロマティックフルーティで、ルバーブの甘さを感じます。
ミラー ハリス ワンダー オーデパルファム(スルー ザ パーク)50mL 16,500円、100mL 24,000円。意外にたくさんあるロンドン市内の公園にたくさん生えている、イラクサのユニークな香りがメイン。とはいえ、トップにピンクグレープフルーツやブラックカラント、イラクサの香りと一緒にチュベローズやフィグ、といった香りも入っているので、グリーンが全面に、というより、もっと複雑で気持ちのいい香り。
この日はそれぞれのイメージに合わせたジュース、代官山のクレンジングカフェさんとコラボしたもの、なども登場。
香りはさまざまに好きなものがありますが、なぜか英国の香りブランドの香りは特に強く魅かれます。今回のこれもかなり気に入りました。決してお安くはないお値段なので、ぜいたく品にはなるけれど、久々にまた他の香りも欲しくなってきました。以下会場のようすの写真並べておきます。少な目ですが国内にショップもあるので、興味がわいたかたは一度嗅ぎに行ってみてくださいませ☆
0コメント