2019のルナソル春色、ベージュ祭来ます!☆
発表会に行きたてほやほや、しかも気の早い来春の新色情報、今日からOKということなので出します! 働く女性から大人気の続くルナソルの春新色なのですが、来年は20周年記念ということで打ち出してくるのが、そう、大人気のベージュです。
すべて年明け1/11の発売予定です。何より色が見たいであろうと思うので、もうとりあえず製品だけバーッと並べていきます。
↓ まず、とにかくこだわって作られているベージュ~ブラウンのグラデパレット、ルナソル ザ ベージュ アイズ 各10,000円。上が黄味系の01、下がピンク味の入る02。左端に行くほどパールが強く、右端へ行くほどマット、という質感。右端の締め色ブラウンも、01と02ではちゃんと違う色です。どう使うか楽しみで、コレを使いこなせるならホントにメイクマニア、というような製品ですね。
この製品はなんと嬉しいことに、限定ではないのだそう。ただし、このベージュカラーの容器のみ期間限定で、期間が過ぎたら通常のブラウン系の容器になるそうです。
↓ お次は、ルナソル ベージュニュアンスアイズ 限定6色 各2,500円。やや色が飛び気味ですみません、オイルが配合してあるというしっとりアイシャドウなのですが、指にとって伸ばすとサラッとした質感に。キラキラの光沢あり、です。
↓ 今度はリップ。ルナソル ベージュニュアンスリップス 限定6色 各3,000円。ベージュの色を生かすための質感から考えて、唇の色をほんのちょっと透けるように、そして顔色がくすまないようレッドをほんの一滴加える、などの工夫をこらしてある6色なのだそう。黄味系3色とピンク系3色なのですが、ライティングでやや色がわかりにくいので、下の方に私の腕に塗ったものを入れておきます。
私が色黒のため、色白の人には参考になりにくいかもで申し訳ないですが、上から番号の若い順になってます。EX01 カシミア、EX02 ヘルシー、EX03 アーモンド、EX04 クリーミィ、EX05 モダン、EX06 ロースト。
↓ こちらはグロス。ルナソル シアーライトグロス 限定2色 各2,500円。右から、EX06、EX07。わりとしっかり色が出る、リキッドリップに近いタイプのグロス。
↓ 個人的に使いたいと思ってるチーク。ルナソル カラーリングシアーチークス 限定2色 各2,500円。(セット価格5,000円。コンパクト1,500円、フェース用ブラシ1,000円) 写真の向きが変で失礼。黄味系のEX04 ナチュラルベージュと、EX05のピンクベージュの2色。
ベージュの目元に合わせたアイライナー、ルナソル ペンシルアイライナーN 限定2色 各2,000円。左がピンク系に合うEX03 ソフトブラウン、右がEX02 ビターブラウン。この左の方の赤味系ブラウンの色が絶妙で、欲しいと思いました。
ネイルもこのベージュのトーンに合わせて登場。ルナソル ネイルフィニッシュN 限定2色 各1,500円。マットな感じになるフロストタイプだそうです。右からEX82 フロストベージュ、EX83 フロストピンクベージュ。指と爪が一体化しているような印象に。
あと1点、キラキラコスメがあるのですが、写真の色が飛んでしまってまったくわからないため、また後ほどにうまく撮れたら。
取り急ぎですが、徹底してベージュの魅力を追求したコレクション。これは元からファンの人もそうでない人も殺到しそうな気がします。今からスケジュール帳にチェックですね☆
0コメント