キールズの3種の神器☆

アメリカ生まれのアポセカリーコスメ、キールズが、上陸10周年を記念して、代表的な製品を改めて紹介する発表会がありました (⌒▽⌒)  新製品もあるのですが、キールズの魅力を改めて紹介したいという内容です。

キールズの人気&代表的な3品を紹介するために、寸劇が(笑)毎日忙しく働く女子は、目立つトラブルが出ていなくても、常にストレスや大気汚染、紫外線のダメージを蓄積しています…

だから、毎日その日のうちに、溜まったそれらの害を出来るだけオフしなくてはいけない、そのために活躍してくれるのが、キールズトラブルフリーレンジャー!(名前は正確じゃないかもです)下の3人、3つのコスメ、ですね(笑)

これ、左から、カレンデュラの花びらが入っている化粧水として有名な、キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 250mL 4,000円、99%天然由来で10種類の植物オイルを凝縮している、キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート 30mL 6,000円、オリーブ由来のスクワラン配合で、とにかく保湿力の高いキールズ クリーム UFC 49g 3,900円。

彼らそれぞれの働きによって、ちゃんとその日のうちにストレスやダメージフリーな肌になる、というストーリー。わかりやすくておかしかったです。

個人的にもカレンデュラの化粧水はお気に入り。実は現在、多分花粉症による影響で肌状態が落ち込んでいて、いつもそういう時期に使うものでなんとかやりくりしてはいるのですが、コレも少し試して乗り切りたい…と思ってます。

ちなみに、別の新製品もあり。

写真がわかりにくくてすみません(・・;) ホワイトニングラインに新製品が加わります。3/9発売の、キールズ DS クリアリーホワイト トリートメント トナー200mL 4,900円、同エクスフォリエーティング クレンザー 150mL 3,800円。キールズのホワイトニングの美容液はかなり人気でロングセラーだそうで、その同じラインに、洗顔料が登場、化粧水はリニューアルということです。どちらもパラベンフリーで、製品のテストをするときに、半数は敏感肌の人がモニタリングしたそうで、敏感肌もあまり構えずに使えそうなシリーズ。ホワイトニングものは強いから敏感肌には不向き、というような印象は、すっかり過去のものということですねo(^▽^)o 私もこれから試してみようと思ってます☆

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000