RMK 2017A/Wはファッションとコラボ!☆

つい先日の発表会ですが、人気ブランドでありすべて数量限定なので、出します(^∇^)

RMKの2017秋冬新色! すべて8/11の発売~

お?なんだかいつもと雰囲気が違うような…?? と思ったら、今回はファッションブランドのTARO HORIUCHIとのコラボ、というRMK史上初の試み、だそうです\(゜□゜)/ テーマが「FFFuture」(Fast Foward Future)ということで、ビジュアルはこの青空がメインなのですが(紙箱もこの青空柄!)、実際の色み自体はこんな感じ ↓

わーお、なんだかフューチャリスティック。今回、「白」をメインにしたメイク、がテーマになった、ということで、写真中央の4色入りアイシャドウは、みんな左端に白があると思いますが、この白がすべて質感や色の感じの違う「白」、というこだわりようヘ(゚∀゚*)ノ そのアイシャドウは、RMK フューチャーアイシャドウパレット 全5種 各4,000円。写真の上から、Na,Mo,Ar,Fu,Re。それぞれ個性的な組み合わせの4色だけど、この白を利かせることで、うまくなじませつつ使えるのではと思います。

また、上の写真の右下の端っこにある2本のグロスの左側、なんだか青く見えるものは、RMK リップジェリーグロス 2,200円。そう、これ、大人気のベビーブルーのように本当にブルー系のグロスで、あれが進化したような色みなんです\(゜□゜)/ 星屑イメージのラメがたっぷり入っていて、いつもの色でも重ねるとかなり雰囲気が変わります。

その他も簡単に詳細を説明すると…

手前の3本が、RMK フューチャーリップス 各3,000円。左から、TH-01,TH-03,TH-02、これは意外にマットな仕上がり。そして、後方の2本が(見えるかな)RMK イレジスティブル グローリップス 各3,000円。左からTH-01,TH-02。このTH-02、見る通り淡いブルーです。そう、大ヒットしている、リップジェリーグロスのベイビーブルーのリップバージョンを作っちゃったそうです(⌒▽⌒) グロス同様、めちゃくちゃブルーに発色するわけではなく、あくまでうるうるしたニュアンスが加わる、という印象。

RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX 各2,800円。左から、TH-02,TH-03,TH-01。どれもクールな印象で、アイライナーではなかなか見ない色かもですが、一応肌に塗ってみたらこんな感じ(私の肌色は通常の日本人女性よりかなり黒いです(^_^;) それを踏まえて色を見てください) シルバー系なんかも意外に使えると思います。

↓ RMK フューチャーチークスティック 各3,000円。左から、TH-03,TH-03,TH-01。チークという名前だけど、目元にもハイライト用なんかにもマルチに使ってOK。右端は黄色っぽく見えるけど、ベビーゴールドです。

写真上側 ↑ RMK フューチャーチークス 各3,500円。左からTh-01,TH-02。鏡張りになっていてちょっと見づらいと思いますが。2色を重ねることで絶妙な透け感が生まれて、内側からにじみ出るような血色になる、とのこと。レースやシアーな素材も多い、夏の間のファッションにも似合いそうo(^▽^)o


↓ RMK ネイルポリッシュ 各1,500円。左から、TH-04,TH-05,TH-02,TH-03,TH-01 

リニューアル仕立てのネイルは、強い色みの限定色(^◇^)

ファッションと融合したメイクのお披露目もありました。色がうまく見えないかもなので少しだけ(^_^;)

ラストに現在のクリエイティブディレクター、KAORIさんのお話もありました。その中でも、いわゆるモード、ファッションの世界にいる人は、メイクにあまり極端な興味を持たずすっぴん、みたいな人がいたり、逆に美容業界にいる人は、メイクはバッチリ、なんだけど時流のファッションといまいちうまく合わせられていないことがあったり…そういう場合もうまくバランスを取れるように、また、メイクを楽しんでいってほしい、というような話(詳細は正確ではありません、あしからず)があり、これは実際本当にそうだと思うので、自分も含め、よりファッションとのバランスを考えてみたいな~などと感じました。

自由で楽しい気持ちになるコレクションだと思います。欲しい方は早めチェックを☆

Me gusta・・・

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000