婚活コスメって☆1
以前婚活の書籍をお手伝いした時に、婚活向きのコスメの話が出ました。「コレをつけてると男性に声をかけられやすい」とか、プロポーズをされたと話題になっているリップとかですね。個人的には、その人に似合うメイクをしていれば、どんなメイクだっていいじゃない、という気持ちもあるけれど、婚活パーティーに行くぞ、と真剣に婚活していて、そもそも普段コスメに興味ないから何を使えばいいのかわからない、メイクテクがない、すると素顔より変な仕上がりになっちゃうetc.なんて人には、やはりオススメリストがあるとありがたいのかなと(^_^;)。
婚活リップとしてすでに有名なのが、イヴ・サンローランのルージュ ヴォリュプテ シャインの15番のミルキーコーラル系や、エスティ ローダーのピュア カラー クリスタル シアー リップスティックの01番などですね(^◇^) でも、その時話題に出たアイテムは他にもありまして…
エレガンス コスメティックスの、ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ 全6種 各15,000円。写真はⅥ番のもの。これは、エレガンスを代表するプレストパウダーで、写真のフタをクルクル回して開けるタイプの他にも、コンパクト型タイプもあります。私も外出先用にコンパクトをよく携帯していますが、ファンデが毛穴落ち気味で見た目が汚くなっているとき、目の下の疲れ、よどみが目立つとき、など、どんな時でもキメを整えて、肌に明るさと上品さを与えてくれる、というスーパー優秀パウダーo(^▽^)o お値段は高いけれど、持ちがよいので一度買ったら長期間持つし、朝のメイクの仕上げにも、途中のメイク直しにも使えるので買って損ナシ、のパウダーだと思ってます。ちなみに、いわゆるツヤ肌ではなく、ソフトマットなシルキーな質感に仕上がります。
で、これが婚活向きだという話だったのですが、肌自体がキレイに見えるという点ももちろん優秀だけど、やっぱり塗ると上品に見える、という点が、男性にウケがいい点なんでしょうね。「品」があるないって、判断基準に洋服やヘアスタイル、メイクなどの見た目の要素はもちろん入るけれど、さらにしぐさやしゃべり方、立ち居振る舞いなどなど全部をひっくるめた中で醸し出されてくるものだから、自分が意識して自在に出せるものでもないと思います。その「品」を出すことを、このパウダーを乗せた肌が手助けしてくれるのではないかと勝手に思ってます。色が6パターンあるので、自分の肌色に合うものを選べばよいけど、やっぱりⅠ、Ⅳ、あたりと写真のⅥなどが婚活にはオススメでしょうか。
そしてまた別に、こちら…
アルビオンの大人気ファンデーション、シフォンシリーズも、「婚活ファンデだ」、と耳にしたことがあります(^◇^) 何度かリニューアルしたりしていますが、写真はドレスト モイスチュア シフォン セット価格5,000円。パウダーファンデだけどしっとり質感で、リキッドファンデを固めて水分を飛ばして作っている、という製法も特徴的なファンデですね。とても不思議な質感のパウダーファンデ。個人的には自分にはちょっと粉っぽさが強いかな、と感じるけれど、ササッと塗るだけである程度の粗はカバーしてくれる、いいファンデだと思います。
これが婚活向きだ、というのも、これで仕上げるとやっぱり「なんとなく上品に見える」からなのではないかと。例えばですが、お堅い会社の受付嬢や秘書、のような雰囲気が出る気がします。もっと個人的見解で言うと、コンサバティブに見える、優しそうに見える、従順そうに見える、からなのではないか、と。あくまで個人的見解です。また、あくまで「そう見える」、という話です(^_^;)
合コンではなくて、婚活パーティー、など真剣に結婚相手を探す場に来ている男性は、やはり優しく話してくれそうな女性のところへ行くでしょう。そういう場には、女性慣れしていない、女性と長時間おしゃべりしたこともない男性も多いそうなので、ヘアメイクやファッションなどの見た目が、今時の流行全開、の女性や極端に派手な女性より、ある程度コンサバな印象の人のところに行くのは当然、という気もします。せっかくそういう場に参加するなら、まずは男性と話さないと始まらない、意味がないわけですから、声をかけやすそうな見た目を作って行く、というのは戦略のひとつですよね。(全員がそうしろ、というわけではありません、「ありのままの私」「自分の好きなヘアメイク」で勝負する人ももちろんいていいし)
その戦略を手助けし、実現できるのが、このファンデやエレガンスのパウダーなのではあるまいか、と。星の数ほどあるコスメの中で、どうやってそういう時のコスメを選んでいいのかわからない(;´Д`) とお悩みの方は、頼ってみるのもひとつの手です。続く☆
0コメント